もったいないの2種類の使い方

僕たち人間は実は覚えることよりも忘れる方が困難だ。

僕が多くの人達の遺品整理をしていて感じること


分かりやすく言えば人は恋愛をしたり結婚したりする

しかし、別れたり離婚した場合

忘れることは困難なんだ。


記憶は劣化して無くなることはなく

その時は、忘れていても記憶として思い出されていく


僕は遺品整理屋だ

これらは、御部屋の整理にも関連してくる


捨てたり手放す時にこの記憶である思い出が邪魔をすることがある

しかし

順を追って理解すれば、手放すことは、それほど困難でも無い


単純に言えば、記憶や思い出として心に刻み込まれていることを

理解すれば、モノを手放すことは簡単だけれど

それが無くなると記憶さえも無くなると思い、手放せなくなる

これが後に大きな問題となり手に負えなくなり


僕達に依頼が来る


そもそも、モノが無くなり消えてしまう程度の思いでならば

要らないのでは無いかと思っていたら僕の仕事は成立しない(笑)


これとは別に
そのモノが無くなると寂しくなってしまうと言うケースがある。

こちらは、是非とも保管しておくと良い

これが、本当に、あなたにとって大切なモノになるからだ


買ったり、貰ったりするのは実は簡単なことなんだ。


しかし

それを手放すのは難しくなり、部屋がモノ屋敷になる


これを読んでいるあなたが現在、健康で若ければ

両親のことを考えながら読んでいるのかもしれない

あなたは明日、不慮の事故に遭うことは想像しない

よく考えて、これを読んで欲しい


何かモノをてに入れるときは、よく考えて欲しいモノだ

簡単に便利に安く、同じモノを買って、手放す時に

もったいないと言うのは、あなたが欲深いだけだ

手放す時に都合の良い思い出を乗せて捨てないだけ

そんな人は、もったいないの先に言葉を付け加えている

言葉にはしないが、無意識で

もったいない損をしたとね。

f:id:joto5482:20171013170251j:plain

こんな風にも言う、もったいないから誰か使ってくれないかと言う。

手にした時は、自分の欲求を満たすために手にして

誰かに何て考えたことも無いはず

教えよう!

あなたが要らないものは、他の誰かも要らないのだ


あなたが必要なモノが誰かに必要なのだ


もったいないとは、一つのモノを大切に大事に使いきること

多くの人達のもったいないは間違えている




ポッチと押して頂けると励みになります

一人でも多くの人に読んで頂けるようになりますので
宜しくお願い致します

↓ ↓ ↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 実家の掃除・片付けへ
にほんブログ村


もうすぐ、クラウドファンティングで公開されます

m.youtube.com


この映画に関する協力及び取材先を随時募集
スポンサー及び出資者も同時募集しています。
お問い合わせメールjoto@ehinseiri-fc.com

セミナー講演依頼はコチラ↓
HOME | 一般社団法人日本遺品整理協会

問い合わせメール⇒jamo@3jags.com

担当 下西まで
講演内容
マスコミでは取り上げない遺品整理の真実 等々
高齢者は時代の最先端だ。
部屋(遺品整理)の片付け方
遺品整理から見えてくる部屋の傾向
生前にやっておく事、考えておく事
突然死、認知症のお部屋

メール問い合わせ⇒jamo@3jags.com