一般家庭に潜む食品ロス

              読者登録はこちら→→→→→




現在、コロナウィルスの影響もあり、どこの店頭でもマスクが品切状態が続いている


僕は遺品整理屋だが


どこの部屋を整理しても使用していないマスクが必ずと言っていいほど出てくる


そう考えると


やはり日本に住む中国の人達が、母国に送るために買い漁っているのだろうか?


いやいや、やはり、それだけはなく、日本人もさらに買いだめしているのだと想像する


何故に、僕がそう思うかというと


食品ロスの問題だ

f:id:joto5482:20200208005317j:plain


多くの人は、食品ロスと聞くと


大手ファストフードチェーンやコンビニと考えるだろう


最近で言えば、コンビニで売られる恵方巻など季節もの


それでも今年は、おでんが売られなくなったりと対策をしている


そうしなければ、売り上げはもちろん


一般の方々からの苦情も受けなければならないからだ


しかし


食品ロスの苦情を叫ぶ前に自分のキッチンを一度、見直して欲しい


実は、企業の食品ロスよりも一般家庭の食品ロスの方が大半をしめているのである


あなたの家の食品ロスと一人一人の家の食品ロスを合わせると


とんでもない数になるのである

f:id:joto5482:20200208010043j:plain


ちなみに僕が一軒の家で、食品類を片付ける時間は平均六時間である


缶詰、冷蔵庫の中の野菜、肉、惣菜、調味料、飲料水に加工品

f:id:joto5482:20200208005800j:plain

梅酒に味噌にらっきょと何年も放置して異臭を放つ
お菓子にお茶葉にインスタントコーヒー、とにかく細かくいうと切りがない


どこかの企業を責める前に自分のキッチンを見直せ❗


 

逢うことの出来ない人に届けたいので
ポッチとクリック協力お願い致しますm(_ _)m

↓ ↓ ↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へ
にほんブログ村



遺品整理・特殊清掃のお見積り御相談は↓↓こちら
www.japan-tasukeai.com





講演、セミナー依頼は↓↓こちら
jamo.v222.jp




著書「親の家をどう片付ける」

共著「はじめての相続+遺品整理」


お薦め本 
菅野 久美子「超孤独死社会 特殊清掃の現場をたどる」




フェイスブック
https://ja-jp.facebook.com/hisayosi.joto



ツイッター
遺品整理ドキュメンタリームービー (@sp2Dvl2i06GhljT) | Twitter